NEWS

3/18(火)15:00-16:00セミナー開催「自然と調和する農業:ネイチャーポジティブで築く持続可能な未来」
3/18(火)15:00-16:00セミナー開催「自然と調和する農業:ネイチャーポジティブで築く持続可能な未来」

3月18日・19日の2日間に渡って開催される「サステナブル・ブランド国際会議2025東京・丸の内」に合わせ、明治安田ギャラリーにて参加無料のオープンセミナーが開催されます。

Read More ...

2025.03.05

都会と田舎をかき混ぜろ!シェ・イノ× 埼玉・ときがわ町「トカイナカハウス」晩餐会
都会と田舎をかき混ぜろ!シェ・イノ× 埼玉・ときがわ町「トカイナカハウス」晩餐会
【寄稿】ノンフィクション作家、トカイナカハウス主宰、神山典士

東京・京橋「シェ・イノ」と、里山が広がる埼玉県ときがわ町の「都会と田舎をかき混ぜる」をコンセプトとするコミュニティハウス「トカイナカハウス」がコラボレーションした晩餐会をリポート

Read More ...

2025.03.03

香りを食べる贅沢。3/1~31まで「SAAWAAN BISTRO」でタイ北部・チェンマイフェア開催
香りを食べる贅沢。3/1~31まで「SAAWAAN BISTRO」でタイ北部・チェンマイフェア開催

東京・麻布台のタイ料理「SAAWAAN BISTRO」にて、3月1(土)~31日(月)の間、タイ北部・チェンマイ「KITI PANIT」とコラボレーションしたスペシャルメニューを期間限定で提供する“チ...

Read More ...

2025.03.03

〆切間近! 「いわき常磐ものアンコウ鍋セット」が当たるキャンペーン(2/28終了)
〆切間近! 「いわき常磐ものアンコウ鍋セット」が当たるキャンペーン(2/28終了)

寒流と暖流がぶつかり合い、プランクトンが多く発生することで豊かな漁場を形成する福島県のいわき沖。この海域で獲れる魚は、各地の水産関係者から「常磐もの」と呼ばれ高く評価されてきました。 「常磐もの」とは...

Read More ...

2025.02.27

「フォーシーズンズホテル大阪」に「鮨 ラビス 大阪 ヤニック・アレノ」がオープン
「フォーシーズンズホテル大阪」に「鮨 ラビス 大阪 ヤニック・アレノ」がオープン

大阪・堂島のラグジュアリーホテル「フォーシーズンズホテル大阪」37階に「鮨 ラビス 大阪 ヤニック・アレノ(Sushi L’Abysse Osaka Yannick Alléno)」が20...

Read More ...

2025.02.10

北海道の美しさと文化を表現「リッチモンドホテル札幌大通」がリニューアル
北海道の美しさと文化を表現「リッチモンドホテル札幌大通」がリニューアル

ロイヤルグループでホテル事業を担うアールエヌティーホテルズ株式会社が、2024年12月1日(日)に「リッチモンドホテル札幌大通」をリニューアルオープンしました。アイヌ語で“あたたかい”を意味する「Po...

Read More ...

2025.01.31

料理はカルチャーを映すもの。アメリカ大使館ATO新所長、エリク・ハンセン氏インタビュー
料理はカルチャーを映すもの。アメリカ大使館ATO新所長、エリク・ハンセン氏インタビュー

昨年7月にアメリカ大使館農産物貿易事務所(ATO)の新所長に就任したエリク・ハンセンさん。子どもの頃から異なるカルチャーに興味津々だったというハンセンさんに、何を食べて育ったかを聞いてみた。

Read More ...

2025.01.29

「nol hakone myojindai」がクラフトドリンクフェア&SNSキャンペーンを実施
「nol hakone myojindai」がクラフトドリンクフェア&SNSキャンペーンを実施

2024年5月に開業し、箱根の大自然の中で“自分をととのえる”がコンセプトのホテル「nol hakone myojindai」が、冬のホテルステイをより楽しんでいただくことを目的に「心身を癒す冬のクラ...

Read More ...

2025.01.22

ガストロノミーと地域との関わりを考える食事会が開催されます!
ガストロノミーと地域との関わりを考える食事会が開催されます!

スペイン料理家・渡辺万里さんが主宰する軽井沢ガストロノミー・プロジェクトは、今年、宇都宮を舞台として新しいイベントのシリーズをスタートさせます。宇都宮を東日本のハブと捉え、東日本の様々な地方のシェフや...

Read More ...

2025.01.20

3/5-6「第60回 現代フランス料理技術 特別講習会」開催
3/5-6「第60回 現代フランス料理技術 特別講習会」開催
M.O.F.(フランス国家最優秀職人章)フランス料理部門 受章 関谷健一朗氏を迎えて

2025年3月5日(水)~ 6日(木)、東京・新宿「東京調理製菓専門学校」にて「第60回 現代フランス料理技術特別講習会」を開催します。記念すべき60回目は、初めての日本人講師となるガストロノミー ジ...

Read More ...

2025.01.17

フォーシーズンズホテル京都に「鮨 銀座おのでら」がグランドオープン
フォーシーズンズホテル京都に「鮨 銀座おのでら」がグランドオープン

800年の歴史を超えて守り継がれる平重盛ゆかりの庭園を抱える立地、国際色豊かなホテリエたちが生き生きとゲストを迎える「フォーシーズンズホテル京都」に、2024年10月、新たに本格江戸前すしを楽しめるレストランがオープンした。

Read More ...

2025.01.10

「第16回辻静雄食文化賞」推薦受付を1/6よりスタート!
「第16回辻静雄食文化賞」推薦受付を1/6よりスタート!

公益財団法人辻静雄食文化財団は、2025年1月6日(月)より、「第16回 辻静雄食文化賞」の推薦受付を開始しました。
食分野の教育と研究に生涯を捧げた辻調グループ創設者・辻静雄の志を受け継ぎ、創設された「辻静雄食文化賞」は、食文化の幅広い領域の活動に注目し、よりよい「食」を目指して活躍し、新しい世界を築き上げた作品、もしくは個人・団体の活動に贈られます。また、特別部門の専門技術者賞では、調理や製菓等の現場で活躍する技術者を顕彰しています。

Read More ...

2025.01.09

NEWS