能登半島地震で自ら被災しながらも、避難した人々の食生活を支え続けた輪島市「ラトリエ ドゥ NOTO」池端隼也シェフと七尾市「ヴィラ デラ パーチェ」平田明珠シェフがこの8カ月を振り返るインタビュー。
Read More
...
2024.09.24
3月14 日、パタゴニア プロビジョンズから「オーガニック味噌」が発売されました。「パタゴニアがなぜ、味噌を!?」と思わず聞き返したくなる取り合わせですが、背景には地球規模の壮大なプランがあります。環...
Read More
...
2024.03.25
災害食やシェフによる食事支援が注目を集める今、World Central Kitchen事務局のハビエル・ガルシア氏に、災害時の食事支援の運営法を聞きました。
Read More
...
2024.01.22
世界中の料理人と教育者に影響を与え、全米の「おいしい革命」で知られるアリス・ウォータースが、10月9~18日、著書『スローフード宣言――食べることは生きること』の出版1周年を記念して来日しました。版元...
Read More
...
2023.11.27
人口、面積ともヨーロッパで最大規模を誇る都市、ローマ。そのローマ市内の全ての公立学校で、20年以上も前からオーガニック給食が実施されていることをご存じだろうか?公立幼稚園と小学校、中学校(初年度のみ)...
Read More
...
2023.10.23
麦の栽培からパン作りまでを手掛けるフランス・ノルマンディー地方のエコ・ファームを訪ねました。街のブーランジェとは異なる「農民のパン作り」を代々受け継ぐ生き方には、大地に根付いた営みと、これから進むべき...
Read More
...
2023.09.25
徳島県名西郡神山町で、2016 年に立ち上がった「Food Hub Project」。キーワードは地産地食、Farm Local, Eat Local. です。地元の食材を地元で食べる。それによって、...
Read More
...
2023.09.04
未利用野菜を活かすため、独自のアプローチで奮闘する、小さくて強い店の野菜使いをクローズアップ。制約を強みや個性に変える、シェフたちの技をご紹介します。今回は、青空市の残り野菜を一括で買い上げる支援シス...
Read More
...
2023.08.07
日本各地に残る保存食、発酵食、郷土食に食べつなぐためのサバイバル・テクニックを探る連載。餅米でなくうるち米でつくる千葉の「性学餅」を紹介。
Read More
...
2023.08.03
食材を地元産に絞る、独自のアプローチで奮闘する、小さくて強い店の野菜使いをクローズアップ。制約を強みや個性に換える、シェフの技をご紹介します。
Read More
...
2023.07.31
日本各地に残る保存食、発酵食、郷土食に食べつなぐためのサバイバル・テクニックを探る連載。発酵したイワシで漬ける「なまぐさこうこ」を紹介。
Read More
...
2023.07.06
なじみの薄い品種や数の獲れない地魚、売れ残りがちなマイナーな魚たちを救うべく、「にほん酒や」高谷謙一さんが考えたのは、なんと握りすし。酒場で仕込まれる、高谷さん流のすし仕事の一部を紹介します。
Read More
...
2023.06.26