• 1
まだ知らない日本茶の味がある。永世茶聖、手もみ茶職人・中島毅
まだ知らない日本茶の味がある。永世茶聖、手もみ茶職人・中島毅

迷ったときは、「手もみに戻るのが一番」と、若き永世茶聖、中島毅さん。
永世茶聖__全国にわずか2人しかいない称号を持つ、手もみ茶職人の一人である。
昨年11月から、埼玉・仏子のフランス料理店「ウェロニカ・ペルシカ」のティーペアリングの監修をはじめた。ワイングラスに茶を注ぎ、狭山茶のテロワールを語りながら8皿のフルコースと寄り添わせる。ノンアルコールの波が広がるレストランで、茶の原点を知るスペシャリストの知識と技術が求められる時代がはじまっている。

Read More ...

2025.05.02

甘さ控えめな大人味「ウーロン茶マドレーヌ」
甘さ控えめな大人味「ウーロン茶マドレーヌ」
レスキューレシピ【お茶編】

食材を無駄にしないための活用レシピをシェフに教わる連載「レスキューレシピ」。今回は、茶葉の粉末と煮出したお茶を両方使った「ウーロン茶マドレーヌ」。甘さ控えめな大人味です。

Read More ...

2024.12.12

変わりゆく静岡茶。ノンアルコールドリンクの達人と訪ねる、新世代。 PR
変わりゆく静岡茶。ノンアルコールドリンクの達人と訪ねる、新世代。

長らく全国の茶業界を牽引してきた静岡県で、次世代による日本茶の価値の掘り起こしが始まっています。彼らが挑むのは、伝統を踏まえた静岡茶のイノベーション。国内のお茶離れを食い止め、世界で高まる日本茶への注目を商機とするために生みだされた静岡茶の“今”に迫るべく、東京・調布「Maruta」のソムリエ、外山博之さんとともに訪ねます。

Read More ...

2024.12.02

フレーバーティーで作る。あっさりして香り高い「ヴァニラ・シャンティイのアイスクリーム」
フレーバーティーで作る。あっさりして香り高い「ヴァニラ・シャンティイのアイスクリーム」
レスキューレシピ【お茶編】

食材を無駄にしないための活用レシピをシェフに教わる連載「レスキューレシピ」。今回は、バニラのフレーバーティーを使ったアイスクリームです。あっさりしていながら香り高く、デザートにおすすめです。

Read More ...

2024.11.28

「ノンアル」を華やかに。水出し「ティーソーダ」を空の下で楽しもう
「ノンアル」を華やかに。水出し「ティーソーダ」を空の下で楽しもう
アウトドアレシピ

アウトドアの新メニューに加えたい、外でも作りやすく、家でもリピートしたくなる味を人気店に習います。今回は、アウトドアにぴったり、飲む人も場所も選ばないフリーな「ノンアルドリンク」から、紅茶を使ったレシ...

Read More ...

2024.07.18

古くなった緑茶をおいしく 自家製ほうじ茶の作り方
古くなった緑茶をおいしく 自家製ほうじ茶の作り方
レスキューレシピ【捨てないレシピ編】

日本の食品ロス量は年間570万トン*と言われています。生鮮食品においても、豊作で余ったり、規格外、傷、スレがあって売り物にならず、行き場のない食品が日々廃棄されているのです。家庭内で料理中に出る端材や...

Read More ...

2023.03.16

England[London]英国初の国際ティー・コンペで、最高峰に輝いた“和紅茶”とは?
England[London]英国初の国際ティー・コンペで、最高峰に輝いた“和紅茶”とは?

2022年10月、英国のお茶の資格認定機関「UKティー・アカデミー(UKTA)」主催、英国初の国際ティー・コンペティション「ザ・リーフィーズ(The Leafies)」の授賞式が、高級食料品ブランド「...

Read More ...

2022.12.19

  • 1

FEATURE